fc2ブログ

非理法権天 「敷島通信」山下俊輔(山下しゅんすけ) 起きる会 代表

敬神尊皇 七生報國 非理法権天       身はたとひ 武蔵の野辺に 朽ちぬとも 留め置かまし 大和魂

国籍法改悪反対!街宣 名古屋駅東口
http://jp.youtube.com/watch?v=yWJeAG5CvZM

「国籍法改正」に反対する緊急国民集会 H20/11/28
http://jp.youtube.com/watch?v=c9wGx7A_iZs&feature=related



■親子の確認を厳格化へ、国籍法改正による偽装認知防止
(読売新聞 - 11月25日 14:34)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=677068&media_id=20

>>>関係を証明する書類や写真を法務局に提出するよう求める考えで、年内にも省令改正や法務局への通達を行う方向だ。<<<

書類も写真も全て偽装できる。

どこかの国は偽装だらけですね。

餃子に毒を入れても居直る国がありました。未だ全容は分からないままです。

シナが偽装して、ばれそうになって日本に居直った時に日本政府がその居直りに反発は出来ないだろう。

シナ共産党のコキントウは創価学会・池田氏と仲が良いみたいだし、多くの政治家がハニートラップ等にかかっているようであるし、官僚もシナに凋落されている者もいるようであるし、どうなるのだろうか。

人命に関わる事でも、知らぬ存ぜぬで居直る国が、たかだか最高刑7年6月の罰則、実態は初犯なら求刑3年で執行猶予付きの判決になるのではないかとも思われる事案に躊躇する訳がないし、体を張っている外国人にはこれくらいの刑罰など、何の抑止力にもならない。

まず法案成立ありきで、このクサレ法案のいい加減さが分かっていながら、後戻りできないのかしないのか分からない、外道・法務省事務次官・小津、法務省民事局長倉吉、この法案に賛同した、事務次官会議のメンバーである各省の事務次官・警察庁長官・金融庁長官、元々の原因を作った最高裁判所長官・島田仁郎、最高裁の国籍付与の判決を出した10名の裁判官、閣議決定した内閣の国務大臣、法務委員会で賛同した国会議員、衆議院本会議で賛成した国会議員は国権の毀損、侵害を容認した者として、断罪されなければならない。

週明けには参議院で採決されるとの戸井田衆議院議員の情報があるが、断固反対するものです。DNA鑑定なしで、偽装が防げる訳はありませんし、DNA云々以前にそもそも反対です。

これだけ多くの国民の声がFAX、メールで国会議員等に届いていながら、メディアはほとんどものを言わない事は異常を通り越している。

メディアも断罪されてしかるべきである。

この様な亡国法案は、断固阻止すべきである。


==========================
sirouさんより転載


(老兵さんの日記から)
水間さんからです。
お願いは、以下のとおりです。

1) 3日までに、参院法務委員と民主党・輿石東・参院議員会長に、国民の「国籍法改悪反対」のFAXをお願いしたい。
**輿石東議員FAX 03-3593-6710


2) 総理官邸に「重国籍絶対反対」の封書が10万通届くと確実に阻止できます。そのために、総理官邸にFAXをお願いしたい。
*首相官邸意見フォームhttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html
麻生首相 FAX: 03ー3501ー7528


3)マスコミ操作を実地で調べるために、日テレ『太田総理と……』番組の「国民は怒ってる」コーナーに、「国籍法改悪反対」、「なぜ、重要法案が、ほとんど国会議員が知らない中で、衆院本会議で可決したのか」、「偽装認知を認めるような国籍法は許せない」などを応募して頂きたい。(沢山意見が来たものは番組で取り上げられます)
「国民の怒り」意見フォーム http://www.ntv.co.jp/souri/ikari/entry.html
このコーナーにメールしたことを、戸井田とおる議員のブログの「粘り強く平成研究会で発言』〔下記URL)
http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/3d405e016a5b7d57fd4468f9957b64aa
のコメント欄に「日テレにメールしました」と書き込んで下さい。勿論匿名・ペンネームで結構です。(此方でメールした人数を数えるためです)

以上です。宜しくお願いします。(岡本明子)


●緊急拡散『ネットと政治の融合はFAX』 (水間政憲)

今日も参院法務委員に、FAXが全国から届いているとのことです。これから、参院本会議採決が予定されている12月3日までの有効な要請先を提案します。

今後の参考にもなりますが、参院議員の選挙区は、衆院より圧倒的に広いことで、ネット世論の動向に敏感になっています。

3日まで参院法務委員と民主党・輿石東・参院議員会長に、国民の「国籍法改悪反対」の真摯な真情をFAXしましょう。

「DNA鑑定の導入」と「国籍法改正案付帯決議第四項(重国籍の検討)の削除」を要請して下さい。

また、知人友人にも理解して頂くためには、『週刊新潮』(27日発売)[緊急対談]櫻井よしこvs平沼赳夫「『国籍法』改正は日本の危機」を読んでもらうことが良いと思います。

今回のことで、巨大な国会監視体制が構築できたことは、今後、国政に直接関与できることが確認できました。引き続き「重国籍」の動きを監視することが最重要です。

「重国籍」絶対阻止のために、総理官邸に「重国籍絶対反対」の封書が10万通届くと確実に阻止できます。

(国会関係者談)偽人権擁護法案阻止の要請書は、一週間で約8.000通でした。皆さん、年末までに10万通を実現しましょう。
ジャーナリスト水間政憲。ネットだけ転載フリー。

●29日緊急拡散【日テレを調査検証】 (水間政憲)
現在、日本のマスメディアは、国民が安全保障等国際的水準に覚醒することを、検閲しているのが現状です。それを調査検証する手段がありませんでした。
そこで提案します。
国民の声を正確に反映させるためのテストをして見ましょう。
毎週月曜日、日テレ『太田総理と……』番組のコーナーに「国民は怒ってる」があります。ベスト5は、いつも番組内で紹介しています。ベスト1は数百件の応募です。
そこで、皆さんにお願いします。そのコーナーにメールで
「国籍法改悪反対」とか
「なぜ、重要法案が、ほとんど国会議員が知らない中で、衆院本会議で可決したのか」
「偽装認知を認めるような国籍法は許せない」などを応募して下さい。
そして、応募した方は、丸坊主日記の「粘り強く平成研究会で発言」に、必ずコメントを書き込んで下さい。
そのコメントのトータル以上でなければ、日テレは検閲していることになります。
議員会館でFAXを拝見して確認でたことは、現在「国籍法改悪反対」に賛同して行動を取っている方が10.000名以上いらっしゃいます。皆さん、ネットの力で、日本を守りましょう。覚醒している10.000人以上の皆さんが結束できれば、日本を覚醒できます。ジャーナリスト
水間政憲。ネットだけ転載フリー。

29日緊急拡散【日テレを調査検証】 (水間政憲)
早速応募しました。

日本国家が国家として、偽装認知を認める国籍法は許せない。
「国籍法改悪断固反対」

不幸な子供をつくらないために、

「DNA鑑定の導入」を参議院で盛り込め。

戦争に巻き込む「国籍法改正案付帯決議第四項(重国籍の検討)の削除」を参議院で盛り込め。

参議院 法務委員会
松村龍二(自民) 03-5512-2304
青木幹雄(自民) 03-3502-8825
秋元司  (自民) 03-5512-2311  
舛添要一(自民)  03-5512-2219       
丸山和也(自民)  03-5512-2536
山崎正昭(自民)  03-3508-9419
木庭健太郎(公)  03-3508-9419
今野あずま  03-5512-2708
松野頼久   03-3508-8989
千葉景子(民主) 03- 5512-2412
松岡徹(民主)  03-5512-2734
小川敏夫(民主) 03-3593-0577
川上義博(民主) 不明
今野東(民主)  03-5512-2708
鈴木寛(民主)  03-5512-2635
前川清成〔民主〕 03-5512―2712
松浦大悟(民主) 03−5512−2517
仁比 聡平(共産) 03-5512-2333
近藤正道(社民) 03-5512-2740
江田五月(無所属) 03-5512-2608
山東昭子(無所属) 03-5512-2224
スポンサーサイト



小泉容疑者「もっとやろうと」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=676320&media_id=4

国籍法改悪についてのマスコミの報道がほぼ皆無であるが、どうなっているのだろう。

一法案に多くの国民の意見、大量のFAXが送信されれば、さすがに報道される筈であるが、貝のように口を閉ざしている。

これが反日左翼からの多くの意見、声なら報道されているだろう。

本来なら国籍法の一部改正案をテレビなどで賛成者、反対者の意見を戦わせてしかるべきである。

国権を毀損する法案ならではの特徴的進捗方法と言えよう。



昨日、国籍法改悪に反駁する維新政党・新風の街頭演説に参加させて頂きました。東京からせと弘幸氏、有門大輔氏が来られておりました。遠方、誠にご苦労様です。

小雨降る中、20名以上の方が来られていたと思います。

27日、28日の参議院で採決されると言われているの当該法案に断固抗議しようと思います。


20・11・24 維新政党・新風 国籍法改悪断固反対!せと氏街頭演説(名古屋市栄三越前)http://jp.youtube.com/watch?v=qaE0ujWTKt4

国籍法の改悪を許すな!@名古屋栄三越前 【瀬戸 編】
http://jp.youtube.com/watch?v=TFCFik-AnE0

国籍法 改悪を許すな!@名古屋栄三越前街宣 【有門 編】
http://jp.youtube.com/watch?v=Sl51dckQQdQ

国籍法 改悪を許すな!@H20_11_24_名古屋栄三越前街宣【ドグマ放出編】
http://jp.youtube.com/watch?v=nhN-WValOmA

国籍法の改悪を許すな!@名駅西口 高校生編
http://jp.youtube.com/watch?v=qaE0ujWTKt4


========================


以下 水間さんより


転載フリー

超緊急拡散『国籍法で永田町炎上(一部国会議員と官僚のクーデター)』 (水間政憲)
2008-11-22 10:56:42

平沼赳夫議員が、発言したように、殆どの議員も閣議でサインした閣僚も知らなかった「国籍法改正案」は、「文民クーデター」との表現が適切であろう。

強行採決した側は、公の手続きを通っていると開き直っている。それであれば手続き制度に欠陥があるのです。

しかし、衆院法務委員会は、11月18日の時点には「偽装認知」の問題点があることを認識していたのであり、

赤池誠章議員を差し替えてまで強行突破したことで、一層「文民クーデター」の色彩が強くなった。

そもそも付帯決議案は、17日17時頃に民主党が出してきたと、平沼赳夫会長主催の緊急集会に情報が入り、会議室の外に法務官僚が持ってきていたのだ。

しかし、官僚は見せることを拒否したのだ。現在、付帯決議が付けたからと喧伝しているが、

なんとか「改正案」を通したい民主党から出てきて、その時点では、会合に遅れて入ってきた稲田朋美自民党法務委員から、

自民党も付帯決議を出すとの発言はなかった。

付帯決議には、成立した法律を拘束する力はないが。
しかし、今後の法案の作成に対しては、影響力を発揮する。

この付帯決議には、「重国籍を…容認する」と、なっていたのあるが「検討する」に差し替えられたのだ。

→Ⅱへ続く。ネットだけ転載フリー

Ⅱ超緊急拡散『国籍法と永田町炎上(一部国会議員と官僚のクーデター)』 (水間政憲)
2008-11-22 12:17:04

この「検討」への差し替えは、明らかに皆さんのFAXとメール攻勢の勝利です。
重国籍検討議員連盟の声が上がっていますが、それは当然組織されます

しかし、今は、11月27日、参院法務委員会に、

FAXで民主主義国の市民の声を、

各党参院国対委員長と各党参院法務委員に集中して、FAXで要請書を送付することです。

それに、付帯決議から「重国籍の項目を削除する」ことを強く申し入れることが必要です。要請には、ポイントが3点あります。

1、国民の不安感が高まった現在、参院で採決させない。この権限は国対にある。(民主党は小沢党首独裁)

2、修正条項を付けて、衆院に差し戻す。それは、客観的に「偽装認知防止策」を担保できる条項。

この権限は、参院法務委員会(理事会が主導)

3、最低でも付帯決議から、「重国籍」の項目を削除させる。

以上に考慮してFAXを有効に出しましょう。

各党国対委員長に、10万通以上が全国から要請されると無視できません。選挙を控えているので、かなり有効です。ネットにはその力ある。

後5日間頑張りましょう。「文民クーデター」の首謀者への抗議は、参院の結果が出たあとにして、ただ一点参院議員に集中して要請しましょう

ネットだけ転載フリー。

ジャーナリスト水間政憲
以上

以下 アキツさんのブログより


参考 FAX  

代 表 小沢 一郎 分からず
幹事長 鳩山 由紀夫 03-3502-5295
副代表 岡田 克也  03-3502-5047 
      前原 誠司  03-3592-6696 
      川端 達夫  03-3502-5813
      石井 一   03-5512-2242 hajime_ishii01@sangiin.go.jp
      高木 義明  03- 3503-5757 g02653@shugiin.go.jp
      北澤 俊美  03-3503-3889 
      円 より子 03-5512-2738
政策調査会長 直嶋 正行 03-3503-2669 
国会対策委員長 山岡 賢次 03-3502-8855

参議院 法務委員会
松村龍二(自民) 03-5512-2304 
青木幹雄(自民) 03-3502-8825
秋元司  (自民) 03-5512-2311  
舛添要一(自民)  03-5512-2219       
丸山和也(自民)  03-5512-2536 
山崎正昭(自民)  03-3508-9419
木庭健太郎(公)  03-3508-9419
*今野あずま  03-5512-2708
*松野頼久   03-3508-8989

千葉景子(民主) 03- 5512-2412 
松岡徹(民主)  03-5512-2734
小川敏夫(民主) 03-3593-0577
川上義博(民主) 03-5521-2701  
今野東(民主)  03-5512-2708
鈴木寛(民主)  03-5512-2635
前川清成〔民主〕 03-5512―2712
松浦大悟(民主) 03?5512?2517
仁比 聡平(共産) 03-5512-2333
近藤正道(社民)  03-5512-2740
江田五月(無所属) 03-5512-2608
山東昭子(無所属) 03-5512-2224
以上

FAXを送り続けましょう!!

======================

(動画)街宣 国籍法改悪 断固反対!名古屋 栄 名駅  

外国人客増に5割強が「不安」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=675506&media_id=4


国籍法改悪に断固反対の街頭演説を名古屋市の栄、名古屋駅東口で行わせて頂きました。

日本人男性の認知だけで、国内外に居住する外国人女性の20歳未満の子供に日本国籍を与える、確実に偽装認知が横行する国籍法改悪に断固反対です。

日本国籍を毀損させ、日本国の主権を侵害する法案には断固反対です。


20・11・23 国籍法改悪断固反対!街頭演説(名古屋駅東口)
http://jp.youtube.com/watch?v=Cm3QaV5Y8QE

【変態】毎日新聞 名古屋本社前でゲリラ街宣!
http://jp.youtube.com/watch?v=irnxgfDyPZQ

国籍法の改悪は日本の破壊だ!@名古屋栄~名駅
http://jp.youtube.com/watch?v=1-kTnPep_64

国籍法の改悪は日本の破壊だ!@名古屋栄三越前街宣①
http://jp.youtube.com/watch?v=3COjTeg4zYY

国籍法の改悪は日本の破壊だ!@名古屋栄三越前街宣②
http://jp.youtube.com/watch?v=MQO_bGCmB6g

国籍法の改悪は日本の破壊だ!@名古屋駅前①
http://jp.youtube.com/watch?v=2J1kKgKrdTk

国籍法の改悪は日本の破壊だ!@名古屋駅前②
http://jp.youtube.com/watch?v=u9mnlNu8LGI

========================


以下 水間さんより


転載フリー

超緊急拡散『国籍法で永田町炎上(一部国会議員と官僚のクーデター)』 (水間政憲)
2008-11-22 10:56:42

平沼赳夫議員が、発言したように、殆どの議員も閣議でサインした閣僚も知らなかった「国籍法改正案」は、「文民クーデター」との表現が適切であろう。

強行採決した側は、公の手続きを通っていると開き直っている。それであれば手続き制度に欠陥があるのです。

しかし、衆院法務委員会は、11月18日の時点には「偽装認知」の問題点があることを認識していたのであり、

赤池誠章議員を差し替えてまで強行突破したことで、一層「文民クーデター」の色彩が強くなった。

そもそも付帯決議案は、17日17時頃に民主党が出してきたと、平沼赳夫会長主催の緊急集会に情報が入り、会議室の外に法務官僚が持ってきていたのだ。

しかし、官僚は見せることを拒否したのだ。現在、付帯決議が付けたからと喧伝しているが、

なんとか「改正案」を通したい民主党から出てきて、その時点では、会合に遅れて入ってきた稲田朋美自民党法務委員から、

自民党も付帯決議を出すとの発言はなかった。

付帯決議には、成立した法律を拘束する力はないが。
しかし、今後の法案の作成に対しては、影響力を発揮する。

この付帯決議には、「重国籍を…容認する」と、なっていたのあるが「検討する」に差し替えられたのだ。

→Ⅱへ続く。ネットだけ転載フリー

Ⅱ超緊急拡散『国籍法と永田町炎上(一部国会議員と官僚のクーデター)』 (水間政憲)
2008-11-22 12:17:04

この「検討」への差し替えは、明らかに皆さんのFAXとメール攻勢の勝利です。
重国籍検討議員連盟の声が上がっていますが、それは当然組織されます

しかし、今は、11月27日、参院法務委員会に、

FAXで民主主義国の市民の声を、

各党参院国対委員長と各党参院法務委員に集中して、FAXで要請書を送付することです。

それに、付帯決議から「重国籍の項目を削除する」ことを強く申し入れることが必要です。要請には、ポイントが3点あります。

1、国民の不安感が高まった現在、参院で採決させない。この権限は国対にある。(民主党は小沢党首独裁)

2、修正条項を付けて、衆院に差し戻す。それは、客観的に「偽装認知防止策」を担保できる条項。

この権限は、参院法務委員会(理事会が主導)

3、最低でも付帯決議から、「重国籍」の項目を削除させる。

以上に考慮してFAXを有効に出しましょう。

各党国対委員長に、10万通以上が全国から要請されると無視できません。選挙を控えているので、かなり有効です。ネットにはその力ある。

後5日間頑張りましょう。「文民クーデター」の首謀者への抗議は、参院の結果が出たあとにして、ただ一点参院議員に集中して要請しましょう

ネットだけ転載フリー。

ジャーナリスト水間政憲
以上

以下 アキツさんのブログより


参考 FAX  

代 表 小沢 一郎 分からず
幹事長 鳩山 由紀夫 03-3502-5295
副代表 岡田 克也  03-3502-5047 
      前原 誠司  03-3592-6696 
      川端 達夫  03-3502-5813
      石井 一   03-5512-2242 hajime_ishii01@sangiin.go.jp
      高木 義明  03- 3503-5757 g02653@shugiin.go.jp
      北澤 俊美  03-3503-3889 
      円 より子 03-5512-2738
政策調査会長 直嶋 正行 03-3503-2669 
国会対策委員長 山岡 賢次 03-3502-8855

参議院 法務委員会
松村龍二(自民) 03-5512-2304 
青木幹雄(自民) 03-3502-8825
秋元司  (自民) 03-5512-2311  
舛添要一(自民)  03-5512-2219       
丸山和也(自民)  03-5512-2536 
山崎正昭(自民)  03-3508-9419
木庭健太郎(公)  03-3508-9419
*今野あずま  03-5512-2708
*松野頼久   03-3508-8989

千葉景子(民主) 03- 5512-2412 
松岡徹(民主)  03-5512-2734
小川敏夫(民主) 03-3593-0577
川上義博(民主) 03-5521-2701  
今野東(民主)  03-5512-2708
鈴木寛(民主)  03-5512-2635
前川清成〔民主〕 03-5512―2712
松浦大悟(民主) 03?5512?2517
仁比 聡平(共産) 03-5512-2333
近藤正道(社民)  03-5512-2740
江田五月(無所属) 03-5512-2608
山東昭子(無所属) 03-5512-2224
以上

FAXを送り続けましょう!!

======================

「次官殺した」警視庁に男出頭
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=675438&media_id=2

諸々の世間の耳目を集める事案が日々出現するが、今は国籍法改正案こと国籍法改悪断固阻止一点に意識を集中したいと思いますので、他の事案の日記は当分の間、記載致しません。(外国人地方参政権付与法案、人権擁護法案、移民1000万人等、日本国の主権に関するものはその限りではありません。)


国籍法を改案化した法務省を許すな!@名古屋高裁前街宣(11月18日 衆議院を通過した日)
http://jp.youtube.com/watch?v=wRbq2cP2oAM




最高裁判所が如何に日本国民を軽視し、立法・行政・司法の三権分立を思い切り越権して、土足で立法に踏み込んで、日本国民の主権を侵害し、日本国民に対しての背信行為を断行したかが、詳しく論理的に説明されています。

私が抱いていた最高裁判所に対する極めて深い不信感と激しい怒りの原因が説明されています。

・国籍法違憲判決の問題点
http://tamacom.com/~shigio/defend/nationality-j.html


最高裁判所の21日に退官した島田仁朗(しまだ にろう)元長官・国籍法第三条第一項に違憲判決を下したこの裁判長と当該法律を違憲とし、国籍付与の判決に賛同した裁判官は万死に値することは言うまでもない。

最高裁判所元長官・島田仁朗を始め、違憲・国籍付与に賛同した最高裁判所裁判官は即刻自決し、日本民族に真摯に詫びるべきである。


・国籍法違憲判決の問題点
http://tamacom.com/~shigio/defend/nationality-j.html の要点

法の下に平等というところの主語の「国民」を「人」という概念に基づいての違憲判決。


桜井誠さんが国籍法改悪に対しての理論を発露されてます。
なるほどと思いました。

桜井誠が国籍法改正問題を斬る!
http://jp.youtube.com/watch?v=slb3TLCOzrs


========================


以下 水間さんより


転載フリー

超緊急拡散『国籍法で永田町炎上(一部国会議員と官僚のクーデター)』 (水間政憲)
2008-11-22 10:56:42

平沼赳夫議員が、発言したように、殆どの議員も閣議でサインした閣僚も知らなかった「国籍法改正案」は、「文民クーデター」との表現が適切であろう。

強行採決した側は、公の手続きを通っていると開き直っている。それであれば手続き制度に欠陥があるのです。

しかし、衆院法務委員会は、11月18日の時点には「偽装認知」の問題点があることを認識していたのであり、

赤池誠章議員を差し替えてまで強行突破したことで、一層「文民クーデター」の色彩が強くなった。

そもそも付帯決議案は、17日17時頃に民主党が出してきたと、平沼赳夫会長主催の緊急集会に情報が入り、会議室の外に法務官僚が持ってきていたのだ。

しかし、官僚は見せることを拒否したのだ。現在、付帯決議が付けたからと喧伝しているが、

なんとか「改正案」を通したい民主党から出てきて、その時点では、会合に遅れて入ってきた稲田朋美自民党法務委員から、

自民党も付帯決議を出すとの発言はなかった。

付帯決議には、成立した法律を拘束する力はないが。
しかし、今後の法案の作成に対しては、影響力を発揮する。

この付帯決議には、「重国籍を…容認する」と、なっていたのあるが「検討する」に差し替えられたのだ。

→Ⅱへ続く。ネットだけ転載フリー

Ⅱ超緊急拡散『国籍法と永田町炎上(一部国会議員と官僚のクーデター)』 (水間政憲)
2008-11-22 12:17:04

この「検討」への差し替えは、明らかに皆さんのFAXとメール攻勢の勝利です。
重国籍検討議員連盟の声が上がっていますが、それは当然組織されます

しかし、今は、11月27日、参院法務委員会に、

FAXで民主主義国の市民の声を、

各党参院国対委員長と各党参院法務委員に集中して、FAXで要請書を送付することです。

それに、付帯決議から「重国籍の項目を削除する」ことを強く申し入れることが必要です。要請には、ポイントが3点あります。

1、国民の不安感が高まった現在、参院で採決させない。この権限は国対にある。(民主党は小沢党首独裁)

2、修正条項を付けて、衆院に差し戻す。それは、客観的に「偽装認知防止策」を担保できる条項。

この権限は、参院法務委員会(理事会が主導)

3、最低でも付帯決議から、「重国籍」の項目を削除させる。

以上に考慮してFAXを有効に出しましょう。

各党国対委員長に、10万通以上が全国から要請されると無視できません。選挙を控えているので、かなり有効です。ネットにはその力ある。

後5日間頑張りましょう。「文民クーデター」の首謀者への抗議は、参院の結果が出たあとにして、ただ一点参院議員に集中して要請しましょう

ネットだけ転載フリー。

ジャーナリスト水間政憲
以上

以下 アキツさんのブログより


参考 FAX  

代 表 小沢 一郎 分からず
幹事長 鳩山 由紀夫 03-3502-5295
副代表 岡田 克也  03-3502-5047 
      前原 誠司  03-3592-6696 
      川端 達夫  03-3502-5813
      石井 一   03-5512-2242 hajime_ishii01@sangiin.go.jp
      高木 義明  03- 3503-5757 g02653@shugiin.go.jp
      北澤 俊美  03-3503-3889 
      円 より子 03-5512-2738
政策調査会長 直嶋 正行 03-3503-2669 
国会対策委員長 山岡 賢次 03-3502-8855

参議院 法務委員会
松村龍二(自民) 03-5512-2304 
青木幹雄(自民) 03-3502-8825
秋元司  (自民) 03-5512-2311  
舛添要一(自民)  03-5512-2219       
丸山和也(自民)  03-5512-2536 
山崎正昭(自民)  03-3508-9419
木庭健太郎(公)  03-3508-9419
*今野あずま  03-5512-2708
*松野頼久   03-3508-8989

千葉景子(民主) 03- 5512-2412 
松岡徹(民主)  03-5512-2734
小川敏夫(民主) 03-3593-0577
川上義博(民主) 03-5521-2701  
今野東(民主)  03-5512-2708
鈴木寛(民主)  03-5512-2635
前川清成〔民主〕 03-5512―2712
松浦大悟(民主) 03?5512?2517
仁比 聡平(共産) 03-5512-2333
近藤正道(社民)  03-5512-2740
江田五月(無所属) 03-5512-2608
山東昭子(無所属) 03-5512-2224
以上

FAXを送り続けましょう!!

======================



創価施設など連続爆破 男逮捕
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=674233&media_id=4


国籍法改正案審議入り 不正認知横行の懸念も
2008.11.1500:53 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081115/stt0811150054000-n1.htm


 未婚の日本人の父と外国人の母の間に生まれ、出生後に認知された子の日本国籍取得要件から「婚姻」を外す国籍法改正案は14日、衆院法務委員会で趣旨説明が行われ、審議入りした。

自民、民主両党は同法案を30日の会期末までに成立させる方針で合意し、18日の衆院法務委で可決後、同日の本会議で賛成多数で衆院を通過する見通しだ。

だが、偽装認知などダークビジネスの温床になるとの懸念が出ている。(阿比留瑠比)

 「最高裁に現状は違憲だといわれたから改正案を出した。それでどうなるかは、法律が施行されないと分からない。犯罪者はいろんな方法を考えるから…」

 政府筋はこう述べ、法案の危うさを暗に認める。

 現行国籍法は、未婚の日本人男性と外国人女性の間に生まれた子供(婚外子、20歳未満)が出生前に認知されなかった場合、国籍取得には「出生後の認知」と「父母の婚姻」を要件としている。ところが今年6月、この婚姻要件が最高裁判決で違憲とされ、「違憲状態を一刻も早く解消したい」(森英介法相)として改正案がつくられた。

 改正案は、両親が結婚していなくても出生後に父親が認知すれば、届け出によって日本国籍を取得できるようにした。

また、虚偽の届け出には罰則(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)を新設した。

 改正案は今月4日に閣議決定されたが、次期衆院選の準備に忙しかった衆院議員らにとって、「ほとんどの人が法案の中身を知らない」(自民党議員)まま手続きが進んだという。

しかし、最近、保守系議員らから「生活に困った日本人男性と、子供に日本国籍を取得させたい外国人女性を対象とした不正認知の斡旋(あっせん)ビジネスが横行する」「罰則が緩い」-との批判が強まってきた。

 自民党の国会議員32人は14日、衆院の山本幸三法務委員長らに対し、「国民の不安が払拭(ふっしょく)されるまで、徹底的な審議を求める」として慎重審議を申し入れた。また超党派の有志議員らも、17日に国会内で緊急集会を開き、同法案の問題点を検証することを決めた。

 国会図書館によるとドイツでは1998年、父親の認知と母親の同意だけで国籍を取得できるようにしたが、これが悪用された。滞在許可期限が切れた外国人女性が、ドイツ国籍のホームレスにカネを払い、自分の子供を認知してもらってドイツ国籍を取得させ、それにより、自分のドイツ滞在も可能にする-などの事例がみられた。

 このため今年3月、父子間に社会的・家族的関係がないのに認知によって子や母親の入国・滞在が認められているケースに限り、認知無効を求める権利が、管轄官庁に与えられた。




【用語解説】国籍法

 国籍法は日本国籍の取得、喪失などについて定めた法律で、日本人と外国人の間の子供について(1)出生前に父母が結婚(2)母が日本人(3)未婚の日本人の父が出生前に認知-の条件で、国籍取得を認めている。一方、最高裁大法廷は今年6月4日、「父母の結婚」を国籍取得要件とした国籍法の規定は、法の下の平等を定めた憲法に違反する合理的理由のない差別だとして違憲とする初判断を示した。15人の裁判官のうち9人の多数意見で、3人が違憲状態にあるとの意見を示し、合憲と判断したのは3人だった。

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード