非理法権天 「敷島通信」山下俊輔(山下しゅんすけ) 起きる会 代表
敬神尊皇 七生報國 非理法権天 身はたとひ 武蔵の野辺に 朽ちぬとも 留め置かまし 大和魂
奉祝 四方節
皇紀2681年・令和3年1月1日

熱田神宮 皇紀2681年 令和3年 元日
御祭神 熱田大神(三種の神器の一つである草薙神剣を御霊代としてよらせられる天照大神のことです)

愛知縣護國神社 皇紀2681年 令和3年 元日
御祭神 護國の神霊(愛知県ゆかりの御英霊)
幕末の嘉永6年(1853年)以降、先の大東亜戦線まで一命を捧げられて國體護持、護國の礎となられた愛知県ゆかりの御英霊93000余柱
五穀豊穣 天壌無窮
皇尊彌榮 皇御國彌榮
萬世一系乃皇統護持
敬神尊皇 七生報國 非理法権天
新年明けましておめでとうございます。
愛知県に於いて、昨年は色々とありました。本年もこれからどうなっていくのかは計り知れない所と思うところです。
昨年、大変お世話頂きました関係各位様、皆様方には深くお礼申し上げます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
國體護持、皇國日本の更なる発展隆盛、日本民族の民族自決、日本民族の更なる発展隆盛を御祈念申し上げます。
天皇陛下萬歳
(転載)
四方拝とは?古来より重要な儀式の隠された内容とやり方
https://mainomichi.com/mblog/four-way-worship/
四方拝は毎年1月1日、元旦の早朝に宮中で行われる儀式で、皇室祭儀の四大節のひとつです。 天皇陛下が天地四方の神祇を拝し、年災消滅・五穀豊穰を祈るのです。
元旦に宮中で行われる祭の「歳旦祭(さいたんさい)」の前に宮中・神嘉殿の南庭で天皇により行われます。
元旦の朝5時30分に天皇のみが着ることが許されている「黄櫨染御袍(こうろぜんのごぼう)」を纏い、伊勢神宮・山陵・天地四方の神々を拝す儀式です。
拝する神々は
伊勢神宮(内宮・外宮)
天神地祇(すべての神々)
神武天皇陵
先帝三代の陵
武蔵国一宮
山城国一宮
石清水八幡宮
熱田神宮
常陸国一宮
下総国一宮
唱える呪文は、平安時代の書物で、宮中の儀式などを記した「江家次第(こうけしだい)」によると
賊寇之中過度我身(ぞくこうしちゅうかどがしん)
毒魔之中過度我身(どくましちゅうかどがしん)
毒氣之中過度我身(どくけしちゅうかどがしん)
危厄之中過度我身(きやくしちゅうかどがしん)
五急六害之中過度我身(ごきゅうろくがいしちゅうかどがしん)
五兵六舌之中過度我身(ごへいろくぜつうしちゅうかどがしん)
厭魅之中過度我身(えんみしちゅうかどがしん)
萬病除癒、所欲随心、急急如律令(まんびょうじょゆ、しょよくずいしん、きゅうきゅうにょりつりょう)
と書かれています。
要約すると、
「この世で起こる様々な困難は我が身を通して下さい。全て私が引き受けるので、国民をお守り下さい。」
(転載ここまで)
武漢肺炎・武漢コロナウイルス(生物兵器・人工ウイルス疑惑あり。世界拡散下手人:習近平。拡散共謀者:WHO事務局長テドロス)対策
免疫力を上げよう
http://www.minamitohoku.or.jp/up/news/konnichiwa/201005/homeclinic.html
自衛隊「新型コロナウイルス感染拡大防止のための教育資料」
https://www.mod.go.jp/gsdf/mae/images/korona-kyouiku.pdf

皇紀2681年・令和3年1月1日

熱田神宮 皇紀2681年 令和3年 元日
御祭神 熱田大神(三種の神器の一つである草薙神剣を御霊代としてよらせられる天照大神のことです)

愛知縣護國神社 皇紀2681年 令和3年 元日
御祭神 護國の神霊(愛知県ゆかりの御英霊)
幕末の嘉永6年(1853年)以降、先の大東亜戦線まで一命を捧げられて國體護持、護國の礎となられた愛知県ゆかりの御英霊93000余柱
五穀豊穣 天壌無窮
皇尊彌榮 皇御國彌榮
萬世一系乃皇統護持
敬神尊皇 七生報國 非理法権天
新年明けましておめでとうございます。
愛知県に於いて、昨年は色々とありました。本年もこれからどうなっていくのかは計り知れない所と思うところです。
昨年、大変お世話頂きました関係各位様、皆様方には深くお礼申し上げます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
國體護持、皇國日本の更なる発展隆盛、日本民族の民族自決、日本民族の更なる発展隆盛を御祈念申し上げます。
天皇陛下萬歳
(転載)
四方拝とは?古来より重要な儀式の隠された内容とやり方
https://mainomichi.com/mblog/four-way-worship/
四方拝は毎年1月1日、元旦の早朝に宮中で行われる儀式で、皇室祭儀の四大節のひとつです。 天皇陛下が天地四方の神祇を拝し、年災消滅・五穀豊穰を祈るのです。
元旦に宮中で行われる祭の「歳旦祭(さいたんさい)」の前に宮中・神嘉殿の南庭で天皇により行われます。
元旦の朝5時30分に天皇のみが着ることが許されている「黄櫨染御袍(こうろぜんのごぼう)」を纏い、伊勢神宮・山陵・天地四方の神々を拝す儀式です。
拝する神々は
伊勢神宮(内宮・外宮)
天神地祇(すべての神々)
神武天皇陵
先帝三代の陵
武蔵国一宮
山城国一宮
石清水八幡宮
熱田神宮
常陸国一宮
下総国一宮
唱える呪文は、平安時代の書物で、宮中の儀式などを記した「江家次第(こうけしだい)」によると
賊寇之中過度我身(ぞくこうしちゅうかどがしん)
毒魔之中過度我身(どくましちゅうかどがしん)
毒氣之中過度我身(どくけしちゅうかどがしん)
危厄之中過度我身(きやくしちゅうかどがしん)
五急六害之中過度我身(ごきゅうろくがいしちゅうかどがしん)
五兵六舌之中過度我身(ごへいろくぜつうしちゅうかどがしん)
厭魅之中過度我身(えんみしちゅうかどがしん)
萬病除癒、所欲随心、急急如律令(まんびょうじょゆ、しょよくずいしん、きゅうきゅうにょりつりょう)
と書かれています。
要約すると、
「この世で起こる様々な困難は我が身を通して下さい。全て私が引き受けるので、国民をお守り下さい。」
(転載ここまで)
武漢肺炎・武漢コロナウイルス(生物兵器・人工ウイルス疑惑あり。世界拡散下手人:習近平。拡散共謀者:WHO事務局長テドロス)対策
免疫力を上げよう
http://www.minamitohoku.or.jp/up/news/konnichiwa/201005/homeclinic.html
自衛隊「新型コロナウイルス感染拡大防止のための教育資料」
https://www.mod.go.jp/gsdf/mae/images/korona-kyouiku.pdf

スポンサーサイト
| h o m e |